-チェックイン・チェックアウトについて-
●ご利用時間は下記の通りになります。
ご宿泊時:チェックイン 13時から17時(遅くなる場合はご連絡をお願い致します。)
チェックアウト 11時まで
※アーリーチェックイン、レイトチェックアウトについてはこちらをご参照ください。
※チェックインの時間まで、管理棟脇や進入路等でお待ちいただくことはできません。
デイキャンプ時:ご利用時間は6時間です。9時から18時までのお好きな時間でご利用いただけます。
●領収書は提示させていただく場合がございます。チェックアウト時まで保管ください。
●サイト番号は受付時にお知らせいたします。サイトの変更は応じかねます。
-キャンプ場での過ごし方についてのお願い-
●お車は所定駐車場にお停めください。荷物搬出入時は所定駐車場からお願いいたします。
※林間サイト内にお車を入れた場合、轍などの修復代を申し受けます。
●ごみの回収は残飯のみとなります。燃えるゴミ、プラスチック類、缶、ビン等はお持ち帰りとなります。
●合成界面活性剤を含む洗剤は使用できません。石鹸100%の食器用洗剤又は売店にて販売している洗剤をご使用ください。
●直火は禁止です。焚き火をする際は焚き火台と不燃シートを使用してください。
鉄板、ロースタイルのBBQコンロの下にも不燃シートが必要です。詳しくは、「不燃シート」をご参照ください。
●鉄板などの熱いものは、植物の根を痛めるため、直接地面に置かないでください。
●水遊び場(夏季のみ)は、保護者同伴にてお遊びください。怪我や事故などは責任をおえません。
●手持ち花火は管理棟横の駐車スペースにて21時まで行えます。(燃えた後の花火は、常設の水の入った缶に入れてください)
●場内で撮影した写真は、個人目的の場合に限り、ご利用いただけます。
※商用・展示会・動画投稿サイトへの投稿等個人目的以外での撮影の場合、ご利用料金は撮影料金となります(動画投稿サイトへの投稿は全て商用目的と見做します)。
※個人で楽しむ場合であっても、レフ板などの専用機材を利用しての撮影は、撮影料金となります。
●チェックアウト時は、サイト内のごみなど確認し現状復旧をお願いいたします。
-禁止事項-
直火、楽器の演奏、音楽を流すこと、ライブ配信、打ち上げ花火、噴火花火、カラオケ、発電機、大騒ぎ
※撮影の音出しは迷惑にならない程度の音量で許可しております。キャンプのお客様がいらっしゃる際にも、音出しする場合がございます(その際、事前連絡はしておりません)。
-その他-
●閉門21時、消灯22時です。
●無断キャンセルやキャンセル料金のお振込みの無い場合は、今後一切のご利用を控えさせていただきます。
●自然保護のため、動植物及び土の持ち込みや持ち帰りを禁止させていただいております。木の根の周りを掘り起こしたり、枝を切ったり、皮を剝がしたり(朽木を含む)、トラップを設置したりしないでください。
●レンタル品や備品を破損した場合は、実費にてご精算とさせていただきます。
●強風や大雨などの自然由来におけるお怪我や物品の破損、また場内における盗難及び事故等は、責任を負いかねます。
●上記規定を守れない場合や、マナーの著しく悪い場合は、退場していただく必要がございます。
皆様が楽しい思いで過ごしていただくためにも一人一人のご配慮をお願いいたします。